2025年6月30日
HFアンテナコイル1号機を6号機の技術で改良しました。
2025年6月30日
HFアンテナコイル1号機を6号機の技術で改良しました。
2025年6月29日
新しく改良型のHFアンテナベースローディングコイルを作成しました。
部品も少なくシンプルにして小型化、軽量化、強度向上、作成簡単化を図りました。
2025年6月18日
上野公園(JP-1221)は今日のPOTA運用で500ACTになりました。初ACTは2024年2月19日でそれから約2年4か月かかりました。今まで交信して頂いたハンター局に感謝すると共に今後も継続して宜しくお願い致します。
POTA東京電話部でハムフェア2025に出展予定です。
まだ工事中ですが POTA東京電話部のホームページを立上げまげました。
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2025/Ham-Fair-gaiyo.htm
2025年6月15日
広島市の縮景園近くの宿にしたので、用事の前の午前中に縮景園(JP-1621)に行ってみました。受付で無線OKですかを聞いたらNGとの返事でした。シニアは入場無料だったので一応園内を見学してきました。
縮景園入口
受付
縮景園内
縮景園内
縮景園内を見学後に外側の敷地内を探しました。門前の狹い敷地が幾つかありますが目立たない場所は一箇所だけです。
縮景園の外側の敷地内を探しました、ここの門前は目立つ場所なので更に奥に
ここの場所しか目立たない場所は無いみたいです
ここの場所から運用
狭い敷地内でアンテナを設置
鉄門と有刺鉄線が影響してSWRが1.7ぐらいまでしか下がりません
こんな感じで運用