» 2023 » 2月のブログ記事

2023年2月23日 東京マラソンに向けての練習を兼ねて自宅から約10Kmの舎人公園を目指してランしてきました。また舎人公園で約1時間のPOTA運用してアクティベート(13局交信)出来ました。呼んで頂いた各局に感謝です。あと今回は先日作成した18650リチウムイオン電池4本のバッテリーパックを使ってみました。5Wへのパワーアップは良かったのですが、送信中にハンディ機がかなり熱くなり、長く送信出来ない課題が見つかったので、電池4本接続と3本接続の切替SW(パワー切替)を近い内に追加する予定です。

約1時間ちょっとで舎人公園に到着

舎人公園案内看板

古いGPSランニングウォッチを取り出して距離を計測、予想通り約10Kmでした

今回、ランニングで持参した最小装備一式
アンテナは先日修理した秋月のホイップにラジアルを付けてみました
収納はダイソー買った小さめのショルダーバッグを使ってみましたが、やっぱり走り難いです

POTA登録完了

POTA登録用ADIFファイル

約1時間の運用で18650電池は残り39%になりました。パワーセーブと電流セーブを兼ねた切替SWを近く追加します

2023年2月21日 POTAハンディ運用で今のバッテリーパックでは1Hしか持たないのとパワー不足なので、18650リチウムイオン電池×4本の外部電源パックを作成しました。

18650電池が丁度4本入るケースをダイソーで見つけました

この中のケースが丁度いい大きさです

加工前に先日、千石電商で購入した18650電池を4本入れた状態

雑ですが簡単な電池セパレータを廃材で作成

雑ですが簡単な電池の接続板を手持ちの銅板で作成

ボンドで貼り付けて簡単な電池ボックスを作成

配線して電池を入れた状態、電源ON/OFFスイッチ、電源ON表示LED、逆電流防止ダイオード、ヒューズ、ハンディに接続する電源ケーブルなどを配線して完成です

完成後の外観

電圧を確認、無負荷なので少し高めの表示

ハンディに接続してパワーを確認、正確ではありませんが、おおよそ5Wの出力を確認

充電は汎用の専用充電器で行います

POTA移動運用セット一式、だんだん小物が増えてきました

2023年2月20日 不注意で根本から折れてしまった秋月電子通商で買った430MHzのホイップアンテナを先日再度買いに行ったら売り切れだったので何とか自力で修理しました。

根っこから折れてしまったアンテナ

SMAコネクタのピン側に穴を空けて半田付けを出来る様にしました

空けた穴に抵抗のリード線(他の部品が無かったので)を入れて半田付けします

半田付け後にリード線をカットして折り曲げてアンテナ側の穴に合わせます

リード線をアンテナ側に入れて半田付けします

半田付けがうまくいったらSMAコネクタに戻します

何とか無事に元に戻りました

2023年2月19日 今日は秋葉原の秋月電子通商と千石電商と上野のスポーツショップでお買い物した後で上野公園からPOTA運用し、初めて10局以上と交信来ました。交信して頂いた局に大感謝です。

POTAのサイト画面

POTAへのアップロードADIFファイル

2023年2月17日 今日は仕事が休みなので、POTA夜間運用用にライト付きメモ板の試作3号機を作ってみました。古いペアリングが出来なくなったBluetoothイヤホンのマイクロUSBで充電可能なリチウムイオン電池を利用してLED1個のライトスタンドです。

ライト、時計付き簡易メモ板、試作3号機

使えなくなったBluetoothイヤホンのリチウムイオン電池とマイクロUSBの充電機能のみ利用

ちゃんと充電出来ます、充電中はLEDが赤に充電完了で青に変わります
針金とクリップを半田付けして固定してます
クリップには銅板を半田付けしてBluetoothイヤホンケースを両面テープで取り付けています

LEDライト部分、基盤付けしたトグルSWでON/OFFします

電源ケーブルと針金を収縮チューブに入れて補強しています

針金は基盤に半田付けして固定し、この後にエポキシ樹脂でコーティングしました

夜間ハンディ移動運用セット一式